ファシリテーションとは、①新しい時代のリーダーシップを発揮して、みんなから、「いいところ」(ビジネス成果、住民合意、学習効果など)を引き出すスキル、②1人だけコンテンツから離れ、みんなのためにプロセスを考えるスキルのことです。ファシリテーターはそのスキルを実行する人のことです。

 具体的には、ファシリテーションスキルを身につけると、会議については、『会議の時、同じ人ばかり発言している。意見を求めているのに、発言してもらえない。だらだらと時間が伸びてしまう。』『会議で決めたことを実行に移さない。』『気がつくといつも同じような課題について話し合っている。』と言った悩みを解決することができるようになります。

『組織改変などの時のチームビルディングがうまくいかない』『会社の合併などで異なった風土の社員同士のチームビルディングが課題だ』と思っている時にも効果的です。

まちづくりや、学校での学級運営、大学授業のワークショップ、アートなどでもファシリテーターが活躍しています。

 当事務所では、ファシリテーターの派遣やファシリテーション講座を提供しています。

 


新しいホームページを開設しました。

コチラをご覧ください ↓     

スケジュールカレンダー

2021年(6月〜8月)

常に3ヶ月分のスケジュールを掲載しています。

(なお、①、②等は、「1回目」「2回目」等の略です。)


6月

9日 19:00~21:00 ファシリテーション講座①

11日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座①

16日 19:00~21:00 ファシリテーション講座②

18日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座②

19日 14:00~17:00 アート鑑賞ファシリテーター育成セミナー8クール②

23日 19:00~21:00 ファシリテーション講座③

25日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座③

26日 10:00~11:00 ファシリテーションのための要約講座

30日 13:30~15:00古川美術館連続文化講座「コロナ禍における美術館の楽しみ方」

          https://www.furukawa-museum.or.jp/eventlists?time_seq=1

7月

3日 11:55~12:55 美術講座(初級)①

3日 13:00~14:00 美術講座(中級)①

7日 19:00~21:00 ファシリテーション講座①

9日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座①

14日 19:00~21:00 ファシリテーション講座②

16日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座②

17日 11:55~12:55 美術講座(初級)②

17日 13:00~14:00 美術講座(中級)②

17日 14:00~17:00 アート鑑賞ファシリテーター育成セミナー8クール③

21日 13:30~15:00古川美術館連続文化講座「コロナ禍における美術館の楽しみ方」

          https://www.furukawa-museum.or.jp/eventlists?time_seq=1

21日 19:00~21:00 ファシリテーション講座③

23日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座③

24日 10:00~11:00 ファシリテーションのための要約講座

31日 11:55~12:55 美術講座(初級)③

31日 13:00~14:00 美術講座(中級)③


8月

4日 19:00~21:00 ファシリテーション講座①

6日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座①

14日 11:55~12:55 美術講座(初級)④

14日 13:00~14:00 美術講座(中級)④

18日 19:00~21:00 ファシリテーション講座②

20日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座②

21日 14:00~17:00 アート鑑賞ファシリテーター育成セミナー9クール①

25日 19:00~21:00 ファシリテーション講座③

27日 19:00~21:00 ファシリテーション・グラフィック講座③

28日 10:00~11:00 ファシリテーションのための要約講座

28日 11:55~12:55 美術講座(初級)⑤

28日 13:00~14:00 美術講座(中級)⑤



薮田雪子事務所代表
薮田雪子経歴

大阪市役所に35年間勤務

税務、福祉、まちづくり、貧困問題など様々な業務に携わる一方で、ファシリテーターとして活躍する。

武蔵野美術大学通信教育課程芸術文化学科で、美術館が市民の文化生活にどのような役割を果たすかについて、大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程では、共生社会、大阪市地域活動協議会をテーマに研究を行った。

(一財)生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー

東京藝術大学履修証明プログラムDiversity on the Arts Projectで「アート×福祉」をテーマに共生社会の実現に向けて、様々な取り組みを行った。

行政、福祉、企業、医療関係でファシリテーション講師を勤める。

特に、ファシリテーショングラフィックを得意としている。

学芸員の資格とアートナビゲーター(美術検定1級合格時に模範解答として掲載)としての活動を活かし、

アート・ファシリテーターとして、「S.T.ARTワークショプ」を各地で開催している。

お申し込み、お問い合わせ先

メールアドレス:snowchild1230@yahoo.co.jp(薮田あて)

電話:090-1220-1934(薮田あて)